ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

基礎知識

民泊施設が近くにある100人に緊急アンケート!

民泊利用者のマナーで気になる第1位は騒音!意外な2位とは?

2018年8月24日

民泊とはマンションの一室などを宿泊施設として提供することですが、最近では外国人観光客のマナーなどの問題も重要視されています。特に深夜まで騒ぎ声が聞こえるなどの騒音問題やゴミの分別、部屋の使い方などマナーの悪さも指摘されており、周囲に民泊を作ることを反対する人も少なくありません。今回は、民泊施設が近くにある100人の方を対象に民泊利用者のマナーに関するアンケー...

工事の注意点

リフォームの最終チェックで万全に!

リフォーム工事完了後のチェック

2017年12月6日

リフォーム工事が完了した際には、引き渡しの前に必ず依頼主による完了検査を行いましょう。その際に、完了していないとみなされた場合は正式な引き渡しは行いません。逆に完了検査の時点で依頼主が「完了した」と承認すれば工事は完了しており、それ以降に発生した工事は通常「追加工事」とみなされます。

資金計画・予算

工事着工前でないと補助金が出ない

リフォーム補助金申請のながれ

2017年12月6日

補助金の申請先は、大きく分けて国の担当窓口か市町村の窓口となります。申請自体を住宅所有者が行い場合と、リフォーム会社が行うスキームになっている場合があります。いずれにしても工事着工後に申請しても補助対象になりませんので、必ず工事着工前に調べて申請を行い、交付確認を受けてから工事をすすめることが鉄則になります。

リフォーム事例

欲張りな希望を叶えるためのリフォーム

リビングが狭くて圧迫感があるので改善したいです

2017年11月21日

アイランドキッチンと、ダイニングテーブルと、ソファとを制限のある部屋に配置する、という前にもう一度ご自身のライフスタイルについて確認してみましょう。その上で、希望を叶える方法を採っていきます。リビングを広くするために採る方法が見えてきます。

リフォーム事例

ベランダ・バルコニー・テラス・デッキの意味と注意点

ベランダ・バルコニーをもう一つの部屋として活用する

2017年11月21日

ベランダ・バルコニーの使い方で住む人の幸福度が違うという統計があります。ガーデニングなどに活用ししている住人は生活が充実していると感じるという事です。ちょっとしたアイデアで暮らしを変えるきっかけにしたいものですよね。

リフォーム会社選び

リフォーム相見積もりの自作シートづくり

リフォーム相見積もりをしたけれど比較の仕方がわからない

2017年11月21日

見積書比較をしやすくするために見積書のシートを作っておくとよいです。出てきた見積書がシートと合わない場合は、自力で書き換えてみるのもおすすめです。それによって見積もり落ちに発見しやすくなりますし、工事に対する理解が進みます。見積落ちしやすい部分など見積もり合わせの悩みについて取り上げます。

リフォーム事例

フルリフォームする際の重要ポイント

フルリフォームで新築みたいな家にする!

2017年11月21日

「フルリフォームするのですから、新築みたいにする!」というのもまた一つのこだわりです。こだわり自体は悪いものではなりませんが、頭を柔軟に持つことで別な視点から理想の家を実現できることもあります。諦めないで取り組むための考え方をお伝えします。